今更抄

「今更でしょ」な話を今更

見た目か中味か

 見た目か中味か、これは永遠のテーマらしい。一度、合宿免許のメンツで飲んでいた時に、尻か胸かみたいな話をしていて、みんなそんなもんかと思ったことがある。よく考えたらこれ、見た目と中味の話しではないな。

 まぁ兎に角見た目か中味かみたいな話はある程度の正当性というか妥当性があるのだという風潮があると思う。正直どちらも同じようなもんだろう。そう私は思うのだ。

 見た目と中味、この対立が存在しないということはない。見た目は体というフィジックスな側面であって、中身はその人の心の優しさやらなにやらで、見た目とはまた別のステータスの美しさである。どーでもいいが、シンデレラってどっちも持っている圧倒的に持つ人間なんだよな。

 大抵において見た目と中味の対比は、可変の見た目と不変の中身という図式に落としこむことが可能だ。形而下の肉体は滅んでいくが、形而上の精神はエテルネを湛える。なんと素晴らしくも、明快な思考だろう。

 しかし、考えてみて欲しいが不変の中身ということがあるのだろうか。何かしらの体験をすることで、私たちの中身は少しずつ変化していく。中身はモノ・コトを受けた際のリアクションと、行動によって評価される。それでは、一昨年の行動と今年の行動、同じだろうか? 違うのではないだろうか。それらは、あくまでそれまでの諸々の行動を受けたことで生成される一時的な状態であろうし、変化もしていくだろう。いつ私たちが”目覚めて”しまうか分からないし、いつ”アンチ・目覚め”に目覚めてしまうかも分からない。

 こう考えていくと私たちの中身のかなり可変的なものだと思う。こうなってくると見た目と中味という対比についても、非常に一時的なものについての話をしているだけになっている。

 また、付け加えるならば、見た目も中味もどちらも相互的に影響を与えている。見てくれのいいひとなら云々みたいな話はよくするが、意外と中味が○○な人と知ることで見た目の判断が軽減されることだってある。不良の見た目が怖い的な話が、犬を拾うことで軽減されるのとかそうじゃないか。

 そうなるとこの2つを対立しているものと考えるよりも、互いに影響を与えて作り出すような渾然一体としたものと考えるのが適切ではないか。見た目か中身かなんて対立自体が、基本的にはナンセンスなのである。

 

 見た目と中味が可変の「状態」であると言うことになってくると、先ほどの可変と不変という対立軸に入れるべきは

 

可変:不変=見た目:中身

という図式から

可変:不変=状態(見た目&中身&ステータス):存在

 

といったようなものに転換するのが一番なのではないだろうか。

 これからは見た目か中味かではなく、状態か存在かといった方向で話してみるのはどうだろう。一体なにが「存在」とするに足るのかなんて考えて話してみると、すこし頭が良くなっているような気がするんじゃなかろうか。 

 いやいや、みんな酒の肴にテキトーに言っているのであって、そんなマジレスしなくても……と思うかもしれない。だれがこんなことを真面目腐って言うもんですかい。

 どんな優先順位か、とか、所詮人間エロだとか、そんな話をしてるんでしょ。分かってますよ。えぇ。